ゴルフクラブ試打日記。          

ルーツゴルフ The ROOTS KEI ユーティリティ

ルーツゴルフ The ROOTS KEI ユーティリティ 
今日は、このゴルフクラブ試打しました。
試打クラブは ルーツゴルフ The ROOTS KEI ユーティリティ の3番 です。
MISASAGI

シャフトは MISASAGI です。
ロフトは18度、クラブ長さは40.25インチ、シャフトフレックスはS、シャフト重量は52g、トルクは4.5、クラブ総重量は334g です。
正面

とても美しいルーツゴルフのユーティリティです。
以前試打したドライバーやフェアウェイウッド同様、独特の雰囲気があります。
とても品のあるクラブだと思います。
側面

ユーティリティとしては形状的にもノーマルです。
奇をてらっている感じはしません。
すごくオーソドックスなユーティリティだな・・・。と思いました。
ソールの空洞部分

ソールのバックフェース部分が大きく空洞のようになっています。
こういった工夫は、以前試打したドライバーやフェアウェイウッドと共通するところだと思います。
適正な重量配分がなされているのでしょうか?
ネック長さ

ネックの長さも、しっかりとキープされています。
セミディープバック

セミディープバック形状といっていいでしょうか?
シャロー系が多いなかで、このユーティリティは厚みがあり、好感がもてます。
ソールの凹み

ソールには微妙な凹みがありました。
これも、ドライバーやフェアウェイウッドと共通するところだと思います。
このルーツKEIというクラブはドライバーからフェウェイウッド、ユーティリティに至るまで、統一性がとれていて好感がもてます。
セットで揃えて欲しい・・・。というメーカーの願いがあるように感じられます。
今はドライバーやフェアウェイウッド、ユーティリティが違うメーカーだったりすることが多いですが、本来ならば同じメーカーの同じシリーズで揃えるのがいいように思います。
しかし、今は選択肢が多すぎて、迷ってしまうところもあるような気もします。
私の今のセッティングもドライバーとフェアウェイウッド、ユーティリティは、それぞれ違うメーカーのクラブになっています。
クラウンの凹み

この三角形のクラウンの凹みも、もうお馴染みです。
顔

とてもいい顔をしています。
今はUTにも色々な顔がありますが、私はこういったオーソドックスな顔が好きです。
変なクセがなく、色々な状況に対応してくれそうです。
振り感

素振りをしてみた感じは、まずまずでした。
ややソフトな感じですが、遅れすぎることなく、結構ついてきてくれました。
ハードな印象は全く無いですが、『ヤワ』な印象はもちませんでした。
構え感

ボールを前にして構えてみても、とても構えやすくて好感がもてました。
ラインをイメージしやすいです。
こういった形状の特長のひとつだと思うのですが、球を拾いやすそうです。
試打を開始しました。
フェース面

『打感』は柔らかくて、いい感じでした。
打球音

『音』も大きすぎず、はっきりとしていながらも、優しい音だと思いました。
トゥ側

球もあがりやすくて、易しいと感じました。
多少上からつぶし気味にいったほうが、高めのいい弾道が得られやすいように感じました。
200Y以上がすごく易しくなるクラブだと思いました。
バックフェース

『安定性』という点でも、なかなかいい感じでした。
イメージしたラインに乗せやすかったですし、シビアな印象はありませんでした。
飛距離性能

『飛距離性能』という点でも、なかなかいい感じでした。
結構ソフトスペックなせいか、強く振っていくよりも、やさしく振って距離を稼いでいきたいタイプのユーティリティだと思いました。
高めのキャリーをしっかりと稼いでいくことができました。
グリーンにも、しっかりと止めやすそうです。
ヒッタータイプの方よりも、スインガータイプの方に合いやすいような気がします。
操作性

『操作性』は、まずまずでした。
あまり大きく曲げることはできなかったのですが、とりあえず左右に打ち分けることができました。
シャフトがもう少ししっかりとしていれば、もっと易しく感じたように思うのですが、これは人の好みによるところも大きいので、何ともいえないところもあります。
できれば極端なショットをするよりも、小さい曲げ幅で勝負していきたいUTです。
そういった点は、今のクラブの特徴のような気がします。
ヒール側

グース系のクラブを好まれる方には、構えづらかったり、打ちづらく感じられる部分もあるかもしれません。
私はグースタイプよりも、こういったタイプのほうが好きなので、人によって好みが分かれるところだと思います。
THE ROOTS KEI UTILITY

オーソドックスなタイプで、球を拾いやすいUTを探しておられる方には、とても合いやすいのではないでしょうか?
顔が良くても、ハード過ぎるUTは苦手だ・・・。という方にもお勧めしたいと思いました。
THE ROOTS KEI UTILITY

シャフトも一応Sフレックスですし、ロフトも18度ではありますが、球があがりやすくて、敷居の低いクラブです。
購買意欲が刺激されることはなかったのですが、いいクラブだな・・・。と思いました。
THE ROOTS KEI UTILITY
 
また試打する機会に恵まれたら、他のメーカーのクラブと打ち比べてみたいです。