ゴルフクラブ試打日記。          

オデッセイ ヴァーサ #1 ホワイト

オデッセイ ヴァーサ #1 ホワイト 
今日は、このゴルフクラブ試打しました。
試打クラブは オデッセイ ヴァーサ #1 ホワイト です。
2オリジナルシャフト
ロフトは3度、クラブ長さは34インチ、ライ角は70度、クラブ総重量は520gです。
バックフェース
白と黒がとても目立っている、オデッセイのニューパターです。
一時期、白いパターが流行りましたが、この白と黒のコンビネーションも良さそうな感じがします。
VERSAという単語を辞書で調べてみたのですが、載っていませんでした。
どういった意味があるのでしょうか?
Assembled in China 
シャフトに貼られているシールには『Assembled in China』と記されていました。
昔から他のクラブはともかく、パターだけは『MADE IN USA』が多かったですが、今は(といいますか、だいぶ前から)そうともいえないようです。
だから、価格も抑えられているのかもしれません。
構え感
ボールを前にして構えてみても、とてもいい印象をもちましたし、理にかなっているデザインだと思いました。
セッティングの精度が高まりやすいと思いました。
この白と黒が縦にデザインされているので、ラインに対して『直角』を出しやすいです。
白と黒が横になっているよりも、私はこの縦のほうが良さそうな気がします。
今度機会があれば、見比べてみたいと思いました。
ラインも出しやすく、これから転がるボールの『初速』もイメージしやすいと感じました。
試打を開始しました。
フェース面
『打感』は予想していたよりもソフトで好感がもてました。
黒いフェース面なので、少し硬いのかな?を思っていたのですが、実際はそうでもありませんでした。
オデッセイパターのフェース面は『白』というイメージが強いですが、この黒いタイプもいい感じです。
ヘッドの白と黒の『順番』を守ると、フェース面は黒になるのでしょうか?
音
音はとても静かで、金属音のような音はしませんが、こういった音もアリなんだと思います。
余計なことをしないので、ボールの転がりに集中できます。
トゥ側
転がりもよく、スピード感が合いやすいです。
ただ、グリップがもうちょっと太いほうが私には合いやすいかな?と思いました。
ヒール側
私がフックラインのほうが得意・・・。ということもあるのですが、このパターはフックラインのほうが入りやすいように感じました。
スライスラインでは『気持ち』膨らませ気味にしたほうがカップインしやすいのかな?と思いました。
私はもうずっとベティナルディのマレットタイプのパターを使っていて、フックラインもスライスラインも同様に転がしていけるので、すごく気に入っているのですが、このパターはちょっと違っているようにも感じました。
しかし、使っていけばかなりアジャストはしていけそうです。
ODYSSEY VERSA #1 WHITE
この白と黒のツートンカラーがとても印象的でしたが、改めてピン型パターはいいな・・・。と思いました。
私は今はマレットタイプを使っていますが、昔はPINGのアンサー2というパターを数年間使っていたので、とても懐かしく思います。
アンサー2は使っていけばいくほど、いい風合いになっていくのですが、このパターはどうなのでしょうか?
『使い減り』しないタイプなのでしょうか?
それとも使っているうちに、だんだんとくすんできてしまうタイプなのでしょうか?
私は白いヘッドのクラブを購入したことが無いので、よく解らないのですが、どうしても『日焼け』とか『色褪せ』ということが気になってしまいます。
元々白いクラブが、黄色く変色してしまうのはあまり好ましくありません。
しかし、今のところではありますが、このパターにはそんな心配はあまりしなくてもいいのかな?と思いました。
ODYSSEY VERSA #1 WHITE
ピン型パターの特長は、何と言っても『ラインの出しやすさ』です。
ボールの飛び出すイメージが出しやすく、それを鮮明に頭に描いていけるところが強みです。
対してマレット型は『ボールを転がす』というイメージが出しやすいように思います。
『オーバースピン』のイメージも、マレット型のほうが私は出しやすいです。
どちらも魅力的ですが、今日は久しぶりにピン型パターを手にしたせいか、改めてピン型パターの良さを実感しました。
四角いヘッドで、丸いボールをコントロールしていけるところに、易しさを感じます。
『面』を、より意識できます。
オデッセイ ヴァーサ #1 ホワイト
今日は、結構長い時間、このパターでボールを転がしていたのですが、すごく馴染んでいきました。
時間に正比例する感じで、『手の一部』になってくれたような気がします。
私はずっとエースパターを変えていないですが、たまには気分転換の意味も込めて、このパターでラウンドしてみるのもいいな・・・。と思いました。
とても易しくてカップインの確率も上がるので、コストパフォーマンスという意味でも魅力的なパターです。
また何度でも試打してみたいです。