muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティ を試打 レビュー

先日、このゴルフクラブを試打しました。
試打クラブは muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティ の3番 です。

シャフトは TURFRIDER TR-6 です。
ロフトは21度、クラブ長さは40.5インチ、シャフトフレックスはS、バランスはD0、クラブ総重量は348g です。

muziik On The Screwのユーティリティです。
とても個性的なデザインですが、見慣れてきましたし、以前試打したクラブに良い印象をもっているので、このクラブにも親近感が湧きます。
外観

こうして見ても、様々な機能が注ぎ込まれた、ハイテクタイプのユーティリティであることが分かります。
ソールにはいろいろな工夫がされていて個性的ですが、構えたときにそれを感じさせないところが魅力的です。

ソールにある、この大きなパーツに目が行き、一目でmuziikと分かるほどの認知度を高めていると思います。

番手を表す、この『Three』という文字がオシャレですね。

ネックには調整システムが搭載されています。

トゥ側には『On The Screw』の文字。
ホント、いつも芯を食って100%パワーを伝えるインパクトをしたいものです。

装着されているグリップはmuziik純正です。


グリップエンドにmuziikのロゴがあります。

ネックの長さは標準的です。

試打するのは、この『STD』です。

DRAW -1

+1 DRAW

STD +2
他にも、いろいろなポジションがあります。
メーカーによっては、ドライバーだけ調整システムを搭載して、FWやUTには搭載していないこともありますし、ドライバーやFWにはあってもUTには無いこともありますが、このmuziikのオンザスクリューはユーティリティにも搭載されていて、それだけ大きな効果を発揮するということなのではないでしょうか?

セミディープといっていいでしょうか?
最近はこのように少しずつ厚みのあるクラブが復活してきたように思います。
薄すぎるクラブはシビアで難しいところがあります。
顔

オーソドックスでシンプルな顔です。
クラウンが艶消しというところも好感が持てます。
最近はドライバーだけでなく、ユーティリティも『つかまえ顔』が多いですが、このクラブはそこまで極端でないのが良いです。
バルジは真っ直ぐに近く、『中立系』ですが、フェース面は少しだけ左を向いているように見えました。

クラウンにカーボンの模様は見られませんでした。
おそらく、カーボンではないと思うのですが、最近はカーボン模様が見えにくいものもあるので、一概には言えません。

フェース面もシンプルで美しいです。
特に変わった工夫は見られません。

シャフトがなかなかいい感じで、すぐにタイミングを整えることができました。
結構『加速系』に感じたのですが、先が暴れることなく、安定しているのがいいです。
構え感

変なクセが無く、構えやすいです。
どちらかというと、つかまるイメージが浮かびましたが、フッカーの私でもほとんど気にならないレベルです。
今はフッカーにとって『冬の時代』といいますか、つかまりが良すぎて構えづらいものが多いように思うのですが、このクラブは好感がもてましたし、安心感がありました。
頭の中がモヤモヤしないので、楽な気分で構えられたのがとてもいいです。
試打を開始しました。
打感

『打感』はソフトで、好感が持てました。
フェース面のデザインに見合う、グッドフィーリングです。

『音』も静かで、とても良く、気持ちよく振っていくことができました。
最近は『異音』を発するクラブが少なくなり、音のレベルが上がったように思うのですが、その中でも、かなり好感が持てます。
あがりやすさ

『球の上がりやすさ』という点では、普通といっていいと思いますが、どちらかというと『しっかりめ』で、ある程度HSがある方のほうが扱いやすいと思います。

『安定性』という点では、普通です。
特別曲がりにくいとか、ミスに寛容という印象はありません。
シビアでもなく、あくまでも普通です。
操作性

『操作性』は、なかなか良いです。
最近は曲げにくいクラブが多いですが、このクラブは左だけでなく、右にも曲げることができました。

『飛距離性能』は、とても優れています。
スピンが抑えられ力強い弾道です。
ドライバーやFWを試打しているので、このユーティリティにも期待していましたが、期待通りハイレベルでした。
『軽い』とか『重い』ということを抜きにして、いろいろなクラブを試打していると、『パワフル』に感じるものと『非力』に感じるものがあるのですが、このクラブはパワフルでポテンシャルの高さを感じます。
ゴリゴリの『ハードヒッター向け』という感じはしないですが、かなり飛距離性能に長けたクラブであることは間違いありません。
試打後の感想

フィーリングの良さと、力強い弾道が強く印象に残りました。

オーソドックスで整った顔をしていますが、小顔というほどでもなく、『セミラージサイズ』といっていいと思います。
なので、小顔が苦手な方にも親しみやすいのではないでしょうか?

『HEAVEN』って、いい名前を付けたな・・・。と思いました。
カッコ良くてフィーリングが良く、飛距離性能も高い・・・。
まさに天国です。

シャフトとの相性も良く、さすがグリップだけでなく、ヘッドとシャフトを扱っているメーカーだな・・・。と思いました。
今はヘッドメーカーとシャフトメーカーが同じではないことが殆どで、muziikはそういう意味で少数派といっていいのかもしれませんが、それだけクラブ全体にこだわっているということではないでしょうか?
ヘッドとシャフト・グリップ・・・。
クラブの三要素を満たしています。
ヘッドだけでなく、シャフトにも力を入れ、総合的に考えているメーカーなのだと思いました。

量販店などでは見かけないメーカーですが、いいクラブなので、多くの方に手にして試してもらいたいです。
☆
構えやすさ・・・☆☆☆☆
打感・・・・・・☆☆☆☆☆
音・・・・・・・☆☆☆☆☆
あがりやすさ・・☆☆☆
安定性・・・・・☆☆☆
飛距離性能・・・☆☆☆☆☆
操作性・・・・・☆☆☆☆
※(100P満点)
☆1つ=0~20P
☆2つ=21~40P
☆3つ=41~60P
☆4つ=61~90P
☆5つ=91~100P
※追記 このクラブの紹介文(記事を書いた後、このクラブについて、調べてみました)
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティ:飛距離と正確性を両立する次世代ユーティリティ
ゴルフにおいて、ユーティリティクラブはフェアウェイ、ラフ、バンカー、さらにはティーショットでも使用できる万能クラブとして非常に重要な存在です。
Muziikの「On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティ」は、正確性と飛距離性能を兼ね備えた最新のユーティリティとして登場し、特に飛距離と直進性を重視するプレーヤーにとって理想的な選択肢です。
On The Screw DU 2 HEAVENの特長やその魅力について詳しく解説します。
1. Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティの概要
Muziikは、革新的な設計と高品質な素材を用いて、ゴルファーのパフォーマンスを最大限に引き出すクラブを提供しているブランドです。
「On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティ」は、特に飛距離と正確性を求めるゴルファーに向けて開発され、複数の状況で対応力を発揮する設計が施されています。
初心者から上級者まで、幅広いプレーヤーに対応し、コース攻略に役立つクラブです。
2. デザインと構造
On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、そのデザインと構造において、最新技術が詰め込まれています。
視覚的な安定感を与えながら、プレーヤーのスイングをサポートする機能が随所に施されています。
2.1 シャローフェース設計
このユーティリティのフェースは、シャローデザインを採用しており、インパクト時に高い打ち出し角が得られるように設計されています。
このフェースデザインにより、スイートスポットが広く、オフセンターヒット時でも飛距離を保ちやすくなっています。
特に、飛距離を求めるゴルファーにとって大きなメリットです。
2.2 高比重タングステンウェイト
On The Screw DU 2 HEAVENには、重心を低く保つための高比重タングステンウェイトが搭載されています。
このウェイトにより、クラブヘッドが安定し、ミスショット時にも方向性が崩れにくくなっています。
特にラフやフェアウェイからのショットで抜けが良く、確実なターゲットコントロールが可能です。
2.3 洗練されたヘッドデザイン
クラブヘッドには、ムジーク独自のデザインが施されており、アドレス時にしっかりとボールに集中できる視覚的な効果があります。
また、ヘッド全体のバランスが取れており、スイング時の重さを感じにくく、プレーヤーのスイングに合わせて自然にフィットするデザインです。
3. テクノロジーと機能
On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティには、プレーヤーのパフォーマンス向上をサポートするための革新的なテクノロジーが数多く搭載されています。以下に、その主な機能について紹介します。
3.1 高反発フェーステクノロジー
このユーティリティは、高反発フェーステクノロジーを採用しており、インパクト時のボール初速が飛躍的に向上します。
この技術により、フェース全体で一貫した反発力が得られ、飛距離のバラつきが少なくなります。
これにより、安定した飛距離が確保され、特にロングホールでのスコアメイクに大きなメリットをもたらします。
3.2 ヘッド内部のフローティングコア
On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティのヘッド内部には、フローティングコアが組み込まれており、ボールの打ち出し角とスピン量をコントロールする機能が備わっています。
これにより、ボールが高く飛び出しやすく、風の影響を受けにくい安定した弾道が得られます。
3.3 フェアウェイとラフでの抜けの良さを実現するソールデザイン
ソールには、フェアウェイやラフでの抜けの良さを追求したデザインが施されています。特に、芝や砂地でのショットでもクラブがスムーズに抜け、スイングスピードを損なわずにインパクトまで持っていくことができます。
この設計により、ラフからのショットでも方向性が安定し、グリーンを確実に狙うショットが可能になります。
4. パフォーマンスレビュー
実際にOn The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティを試打した際、そのパフォーマンスの高さが明確に感じられました。
以下に、特に注目すべき点についてレビューします。
4.1 優れた飛距離性能
On The Screw DU 2 HEAVENは、高反発フェースとフローティングコアによる効果で、インパクト時のボール初速が非常に速くなります。
そのため、一般的なユーティリティよりも飛距離を稼ぎやすく、特にティーショットやロングホールで飛距離不足を解消できます。
4.2 高い方向性と直進性
このユーティリティは、スイートスポットが広いため、多少のミスショットでも方向性が大きく崩れません。
オフセンターヒット時でも安定した直進性が保たれるため、フェアウェイキープ率が向上し、スコアメイクに貢献します。
ラフからのショットでも強い弾道が打て、グリーンを確実に狙いやすい設計です。
4.3 打感とフィーリング
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティの打感は、非常に柔らかく、インパクト時のボールのフィーリングが手元にしっかりと伝わります。
特に高反発フェースがボールにフィットするため、スイングに自信が持てるクラブです。
また、インパクトの安定感があるため、ショットの再現性が高まり、プレーヤーの安心感が向上します。
5. ターゲットユーザー
On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、幅広いゴルファーに対応する設計が特徴です。特に以下のようなプレーヤーに最適です。
5.1 飛距離を求めるゴルファー
このユーティリティは、飛距離性能を重視して設計されているため、ロングドライブを求めるゴルファーにとって理想的です。
高反発フェースとフローティングコアが、従来よりも飛距離を伸ばし、コースでのパフォーマンスを最大限に引き出します。
5.2 ミスショットを減らしたいゴルファー
スイートスポットが広く、多少のミスショットでも方向性が崩れにくい設計であるため、スイングの安定感に不安があるプレーヤーでも安心して使用できます。特に、フェアウェイキープ率を向上させたいプレーヤーにおすすめです。
5.3 グリーンを狙う安定した弾道を求めるプレーヤー
フローティングコアによる打ち出し角とスピンコントロールで、安定した高弾道が得られるため、風やコンディションに影響されずにグリーンを狙うショットが可能です。
特に、ラフや芝の長いエリアからの精密なショットが求められる場面で大きなメリットが得られます
6. 他の人気ユーティリティとの比較
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、他の人気ユーティリティと比べても独自の機能と高いパフォーマンスを誇ります。以下に、競合モデルとの比較ポイントを紹介します。
6.1 テーラーメイド SIM2 MAX ユーティリティとの比較
テーラーメイド SIM2 MAX ユーティリティは、飛距離と高い寛容性で人気ですが、On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティはそれに加え、フローティングコアが生む高弾道と安定性が特徴です。
SIM2 MAXが直線性を重視しているのに対し、DU 2 HEAVENは方向性とともに、より多様なライからの安定したショットが得られる点が魅力です。
6.2 キャロウェイ APEX UW ユーティリティとの比較
キャロウェイ APEX UW は、操作性とスピンコントロールが優れた上級者向けモデルですが、DU 2 HEAVENも同様にスピンコントロールに優れています。
加えて、DU 2 HEAVENはタングステンウェイトによる低重心化が施され、初心者から上級者まで使いやすい設計となっており、さまざまな状況下での対応力が強みです。
6.3 ピン G425 ユーティリティとの比較
ピン G425 ユーティリティは、寛容性と直進性に優れたモデルですが、DU 2 HEAVENはそれに加え、フローティングコアとシャローフェースにより、高弾道と優れた飛距離が実現されています。
ラフからの抜けもよく、特に狙ったターゲットに対するショットの正確性において、DU 2 HEAVENが一歩上を行くクラブと言えます。
7. カスタマイズオプション
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、プレーヤーのニーズに応じたカスタマイズオプションが用意されています。これにより、プレーヤーが最大限のパフォーマンスを発揮できるクラブに仕上げることが可能です。
7.1 シャフトの選択
DU 2 HEAVEN ユーティリティは、様々なシャフトオプションがあり、プレーヤーのスイングスピードやフィーリングに合わせて選ぶことができます。軽量シャフトから高トルクシャフトまで幅広く取り揃えられており、自分に最適なシャフトを選択することで、飛距離と操作性をさらに引き出せます。
7.2 グリップのカスタマイズ
クラブのグリップもプレーヤーごとに異なるフィーリングを実現できるため、複数のグリップオプションが用意されています。手にしっかりとフィットするグリップを選ぶことで、スイング中の安定感が向上し、ラウンド中の疲労も軽減できます。
8. 総評
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、飛距離、安定性、操作性を兼ね備えた優れたユーティリティです。幅広いゴルファーに対応し、特に以下の点で大きなメリットを提供します:
飛距離性能:高反発フェースとフローティングコアにより、飛距離がしっかりと稼げ、特にティーショットやロングホールでのパフォーマンスが向上します。
方向性と安定性:スイートスポットの広い設計により、ミスショット時でも方向性が崩れにくく、安定したショットが可能です。
優れたフィーリング:打感が柔らかく、インパクト時のフィーリングが手にしっかりと伝わり、安心感を持ってスイングが行えます。
9. On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティを選ぶ理由
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティを選ぶべき理由を以下にまとめます。
9.1 優れた飛距離と直進性
高反発フェースとフローティングコアにより、飛距離性能と安定した弾道を両立させた設計です。ロングホールでの安定感が向上し、コース攻略において頼れるクラブです。
9.2 初心者から上級者まで対応する寛容性
スイートスポットが広く、少々のミスショットにも耐えうる設計です。初心者やスイングに自信のないプレーヤーでも、安定したスコアメイクをサポートするクラブとして安心して使用できます。
9.3 フェアウェイやラフでの抜けの良さ
芝やラフからのショットでも抜けが良く、コントロールしやすいソールデザインです。あらゆるライで安定したショットが求められる場面で強力なサポートをしてくれるため、プレースタイルを問わず活躍できるクラブです。
10. 最後に
Muziik On The Screw DU 2 HEAVEN ユーティリティは、飛距離、安定性、そして操作性を重視するゴルファーにとって理想的なクラブです。このユーティリティを手にすれば、ショートからロングまで幅広いショットで自信を持ってスイングでき、コース上でのスコアアップが期待できます。
Muziikの革新技術とプレーヤー目線の設計が詰まったDU 2 HEAVEN ユーティリティで、ゴルフライフをさらに充実させましょう。


