新年のご挨拶 - ゴルフクラブ試打日記。
PR

その練習に目的を ローンチモニターの可能性

Post

      
2014年01月01日
PR
  

新年のご挨拶

                 
新年あけましておめでとうございます。

昨年はたいへんお世話になりました。

今年も色々なクラブに出会っていけたら・・・。と思っております。

その時は、また記事に書かせていただきたいと思います。

今年が皆様方にとって、いい一年でありますように。


golfdaisuki



                         
        

                         

コメント

非公開コメント
        

No title
春風献上
今年も御活躍を
心から楽しみに
致しております。
ゴルフができる
健康を維持したいと
思っております。
ご健勝を心から
祈念いたしております。





あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願い致します。
春よ来い
謹賀新年
golfdaisuki様

大阪kojiです。
新年明けましておめでとうございます。
本年、素晴らしいレポートを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
けんたろう様。golfdaisukiです。
新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします
クリブ好き様。
新年明けましておめでとうございます。
golfdaisukiです。

今年もよろしくお願いします。
大阪koji様。明けましておめでとうございます。
大阪koji様。golfdaisukiです。
新年明けましておめでとうございます。

昨年はたいへんお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もたくさんの試打日記楽しみにしてます!
UTのシャフトの件で恐れ多いですが
golfdaisuki 様の 「マイクラブ」に多少の変化はありましたか?

UTのシャフトにやや御不満がおありのご様子でしたが・・・

アイアンなどの流れから見ましても18°のUTとはいえオリジナルのシャフトはやはり・・・!?って気もします 

実は貴方様のセットの中で私のセットと同じというのがロイコレのBBD`TRCでした 私のシャフトはオリジナルではなく最初からツアーADのSF-7を選びました

と言いますのも、それまではずっとツアステのX-UTをNS950UTで長らく使って来ていたので初めてカーボンを使うに当たり重めのしっかりしたのをチョイスした次第です

golfdaisuki 様ならツアーADのSF-8でもいいかもしれません 黒でかっこいいですし、しっかりしたいいシャフトです (ご参考までに)  アンソニー ・ K
AP2-712様。はじめまして
AP2-712様。はじめまして。そして新年明けましておめでとうございます。
golfdaisukiと申します。

この度は私の記事を読んでくださり、またコメントを寄せてくださいまして、まことにありがとうございます。

今年もたくさんのゴルフクラブに出会っていきたいと思いますし、その都度記事を書いていきたいと思っておりますので、お時間がございましたら、また私の記事におつきあいいただけると幸いでございます。

それでは失礼いたします。
アンソニー ・ K様。新年あけましておめでとうございます
アンソニー ・ K様。新年あけましておめでとうございます。
golfdaisukiです。
今年一年よろしくお願いします。

マイクラブについては特に大きな変化はありませんが、UTは記事を書いた後、しばらくしてリシャフトしました。
本当はもっと早くしたかったのですが、なかなかお金が貯まらなかったというのが正直なところですし、UTはあまり使うこともないので、他のクラブよりは後回しになっていたのかもしれません。

新しいシャフトは、クレイジーの『CRAZY BLACK UTILITY FLEX:X』というシャフトです。

色々なシャフトを試していたのですが、このシャフトを試したときにいいフィーリングが得られたのと、ドライバーと同じようにしたかったので、厳密に調整して組んでもらいました。
しばらくは、このシャフトを使い続けると思います。

ツアーADのSF-8というシャフトも良さそうですね。
私はまだ試したことが無いのですが、機会があれば是非試してみたいと思います。

この度はたいへん興味深い情報を教えてくださり、ありがとうございました。

それでは失礼いたします。