Post
≪アイアン・オブ・ザ・イヤー 2011 | HOME | 年末のご挨拶≫
2012年01月01日
新年のご挨拶
新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は悲しい出来事がたくさんありましたが、今年こそ平穏無事に過ごせますように。
また被災地の復興が一日でも早くなりますように、願っております。
今年一年が皆様方にとって、良い年でありますように。
golfdaisuki
昨年は悲しい出来事がたくさんありましたが、今年こそ平穏無事に過ごせますように。
また被災地の復興が一日でも早くなりますように、願っております。
今年一年が皆様方にとって、良い年でありますように。
golfdaisuki
コメント
明けまして、おめでとうございます!
毎回、楽しみに読ませて頂いております!
昨年、ご紹介されていたドライバー「グランプリ プラチナ」を購入しました!
まだ使いこなせていませんが、良いドライバーで、飛ぶのは間違いありませんでした! 購入にあたり、とても参考になりました!
次は、エポンのアイアンを購入出来るように、頑張って貯金します!
今年も良い記事を期待しております!よろしくお願いいたします!
2012-01-01 17:09 ゴルフ狸 URL 編集
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
年末と新年の挨拶を拝見させて頂きました。
私は、福島県に住んで居りまして、原発からも約40kmと近く、色んな問題を抱えてながら生活しております。
ただ、避難という状況では無い為、普通に生活しております。
ただ、未だに避難している親戚も友達も居るのは事実です。
先日、ゴルフ場のキャディーの方が『県外から来てくださる人が減ったから、料金はだいぶ安くなったよ』と言っておりました。
なるべく安くコースを回りたいので、自分的には良いのですが…。
潰れてしまうゴルフ場も出てくるのではないかと。(ゴルフ場だけではないですが…)
ゴルフ場の駐車場で、県外ナンバーを見ると、『ありがとう』って思います。
早く解決する問題では無いですが、東電と政府には、間違いの無い対応と情報を望みます。
新年早々、重い話でした。
すいません。
でも、福島県民は我慢強いし、感謝の心を持つ県民なので。
きっと頑張ります。
golfdaisuki様。
そして、閲覧されている皆様。
本年も、お身体に気を付けてのゴルフライフをお楽しみ下さいませ。
2012-01-01 19:48 ケイエヌ URL 編集
明けましておめでとうございます。
いつも楽しみにしてます。小職は5年前にタイ駐在員になりゴルフデビューしました。何時かはアスリートゴルファーを目指し、練習場に通ってます。 これからもゴルフ試打日記を楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
2012-01-02 01:08 タイ駐在君 URL 編集
あけましておめでとうございます
2012-01-02 06:40 Hiro URL 編集
楽しみにしております
新年あけましておめでとうございます。
昨年も楽しく拝見させていただきました。
記事を読みながら、あ~このクラブも良さそうだな~と思いながら、物欲と戦う毎日です (^^ゞ
2011年クラブオブザイヤーの発表、これからの試打日記楽しみにしております。
では、本年も宜しくお願いします。
2012-01-02 15:57 老頭 URL 編集
新年のご挨拶
昨年は言葉には表せない色々な事があった年でしたね。
2012年はこの国の人に多くの幸せがあるよう願っております。
さて、先年は様々な記事を楽しませていただいてありがとうございました。本年も健康に気をつけて良きゴルフ人生を過ごされるよう祈っております。
私といえば実家の納屋に眠っていた名器?
ミズノプロ MS-5を発見しサビだらけのヘッドとシャフトを磨いている所です、なかなか終わりません(笑)
半ば強引に頂いて練習してみようと思います。(使いこなせるとは思えませんが)
年代を問わず、マッスルバックは美しいです。
問題はグリップ代を嫁様に申請しなければならないことですね・・・・。
2012-01-02 22:37 クリブ好き URL 編集
ゴルフ狸様。はじめまして
この度は私の記事を読んでくださり、またコメントを寄せてくださいまして誠にありがとうございます。
グランプリのドライバーを購入されたのですか・・・。
すごくいいドライバーなので、とても羨ましいです。
エポンのアイアンもすごくいいので、是非手に取って試していただきたいと思っております。
今年も記事を書いていきたいと思いますので、お時間がございましたら、また私の記事にお付き合いいただけると幸いでございます。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 20:39 golfdaisuki URL 編集
ケイエヌ様。明けましておめでとうございます
いつもご丁寧なコメントを寄せてくださいまして、ありがとうございます。
昨年の震災や原発事故は私たちの心を痛めましたが、一刻も早く復旧することを願っております。
私は福島県にお邪魔したことはないのですが、ずっと訪れてみたい憧れの地のひとつですので、是非お邪魔したいと思っております。
ゴルフもしてみたいですし、あぶくま洞のあの美しさを以前、写真で見てすっかり魅了されてしまいました。
被災された方々に、「頑張ってください」とは、安易に言える言葉ではないと思いますし、口にしないようにしていますが、私も過去に被災した経験があるので、少しでもお役に立ちたいと思っております。
私にできることといえば、義援金を募る募金箱にわずかばかりのお金を入れることしかできませんが、できることは少しでもさせていただきたいと思っております。
ケイエヌ様もどうかご自愛され、風邪などを引かれませんようお願いします。
また今年もよろしくお願いします。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 20:54 golfdaisuki URL 編集
タイ駐在君様。初めまして
この度は私の記事を読んでくださり、またコメントを寄せてくださいまして誠にありがとうございます。
日本はかなり寒いですが、そちらはいかがですか?
これからも記事を書いていきたいと思いますので、お時間がございましたら、また私の記事にお付き合いいただけると幸いでございます。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 20:59 golfdaisuki URL 編集
Hiro様。あけましておめでとうございます
この度は私の記事を読んでくださり、またコメントを寄せてくださいまして誠にありがとうございます。
AF152はとても素晴らしいドライバーですね。
打感もいいですし、かなり飛距離性能に優れています。
エポンらしい、ハイレベルなドライバーですね。
私はまだエポンのクラブを購入できてはいないのですが、是非購入したいと考えております。
これからもお時間がございましたら、また私の記事にお付き合いいただけると幸いでございます。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 21:03 golfdaisuki URL 編集
老頭様。あけましておめでとうございます
昨年はたいへんお世話になりました。
私も色々なクラブを試打していて、いつも自分自身の購買意欲と戦わなくてはならず、辛く感じてしまいます。
毎年、欲しいクラブがたくさんあります。
寒さが厳しい毎日ですが、どうか風邪などを引かれませんよう、ご自愛くださいませ。
今年もよろしくお願いします。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 21:07 golfdaisuki URL 編集
クリブ好き様。新年明けましておめでとうございます
昨年はたいへんお世話になりました。
仰る通り、マッスルバックはとても美しいですね。
そのミズノのアイアンにとても興味をもちました。
昔からミズノは素晴らしいアイアンが多いですね。
今年も記事を書いていきたいと思いますので、お時間がございましたら、また私の記事にお付き合いいただけると幸いでございます。
それでは失礼いたします。
2012-01-05 21:12 golfdaisuki URL 編集