Post
≪クリーブランド RTX DEEP FORGED 2 ウエッジ | HOME | MUQU Industry Design SUS303 & 三浦技研 MB-5003≫
2023年08月01日
PR
EPON AF-101 ドライバー & ロイヤルコレクション TM-X ドライバー

先日、この2本のドライバーを打ち比べてみました。
打ち比べたドライバーは EPON AF-101 ドライバー と Royalcollection TM-X ドライバー です。

<上> AF-101 Fire Express
<下> TT-5 Royal Collection TT-5
<左>EPON AF-101のスペック
ロフトは9.5度、クラブ長さは45.25インチ、シャフトフレックスは6X、シャフト重量は69g、トルクは3.5、キックポイントは中調子、クラブ総重量は317g です。
<右>Royal Collection TT-5のスペック
ロフトは9.5度、クラブ長さは45.5インチ、シャフトフレックスはSR、シャフト重量は50g、バランスはD1、トルクは5.7、クラブ総重量は303g です。

エポンとロイヤルコレクションという、贅沢な組み合わせです。
『夢の競演』といったらいいでしょうか?
こういう機会はなかなか無いので、同時に試打してみることにしました。

EPONのクラブは本当にいいですね。
魅力的なクラブが多いですが、特にAF-101は私のハートをキャッチして離しません。
私はゴルフが大好きですが、それでもゴルフクラブの夢を唯一見たのが、このAF-101で、それだけ印象に強く残ったのだと思います。
プレー中はなるべく心を平穏に保ち、感情の起伏を出さないように心がけていますが、ゴルフクラブに対しては『感激屋』なのかもしれません。
いつまで経っても、ゴルフ、そしてゴルフクラブへの興味が尽きることがありません。

どちらもかなり男前ですが、こうして見ると、ロイコレのほうがシャロー感が強いです。
とはいっても、発売時期が違い、今はほぼ全てがシャローなので、これは当然といえるのかもしれません。

<左>AF-101 <右>TM-X
顔は、AF-101のほうが好きです。
でも、ロイコレも『今風(いまふう)』の顔だと思います。

<左>AF-101 <右>TM-X
ネックの長さはほぼ同じです。

Royalcollection TM-X

EPON AF-101
ボールを前にして構えてみても、それぞれ個性が見られます。
顔は変わらないので当然ですがAF-101は、いつ見てもいい顔だな・・・。と、見とれながら、そして初めて試打したときの興奮が蘇ってきました。
このドライバーに出会えて、本当に運が良かったと思います。
もちろん出会っていなくてもゴルフをエンジョイしていたと思いますが、このドライバーに出会って楽しさが何倍にもなりました。
生涯、忘れることのないドライバーです。
試打を開始しました。

<左>AF-101 <右>TM-X
『打感』はどちらも秀逸ですが、AF-101を選びます。

<左>AF-101 <右>TM-X
『音』も同様です。
AF-101の音は本当に素晴らしく、耳が欲しているような気さえしてきます。
心を落ち着かせてくれる音でありながら、気持ちも高めてくれる音です。
音というのは、クラブの性能の中で、それほど重要視されていないかもしれませんが、とても重要なファクターです。
音ひとつで、全てが台無しになってしまうことがよくあります。

<左>AF-101 <右>TM-X
『安定性』は、少しロイコレかな・・・。と思いました。

<左>AF-101 <右>TM-X
『球のあがりやすさ』もロイコレで、これははっきりしていました。

<左>AF-101 <右>TM-X
『飛距離性能』は、ロイコレも素晴らしいですが、AF-101はやはり凄いなぁ・・・。と思いました。
ボールが『矢のように飛んでいく』と表現したらいいでしょうか?
ドライバーを打ちながら、矢を射るような感覚です。
初速の速さ・弾道の力強さ。
そして、その弾道には『品』があります。
美しくてカッコ良く、打感や音が最高で、飛距離も出る・・・。
これほど心を震わせるドライバーはそうそうあるものではありません。
AF-101はもうとっくに廃番になっているので、新品を購入することはできませんが、中古ショップで状態の良いものがあれば、購入するのもアリだと思いますし、AF-106という素晴らしいドライバーがラインアップされています。
ゴルフはとても楽しいスポーツですが、それにはこういう素晴らしいクラブが欠かせません。

<左>AF-101 <右>TM-X
『操作性』は、ややAF-101かな?と思いましたが、大きな差ではありません。

<左>AF-101 <右>TM-X
この2本のドライバーのおかげで、贅沢で楽しい時間を過ごすことができました。
こういう素晴らしいクラブに出会うことのできた私は、とても幸運なゴルファーで感謝しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント