Post
≪MUQU Industry Design SUS303 & 三浦技研 MB-5003 | HOME | METAL FACTORY S3 ウェッジ アプローチ&バンカー≫
2023年07月25日
PR
ONOFF FORGED アイアン

今日は、このゴルフクラブを試打しました。
試打クラブは ONOFF FORGED アイアン の7番 です。

シャフトは N.S.PRO 950GH neo です。
ロフトは30度、クラブ長さは37インチ、シャフトフレックスはS、シャフト重量は97g、トルクは1.7、キックポイントは中調子、クラブ総重量は412g です。

オノフのシンプルで美しいキャビティアイアンです。
オノフはセンスがいいというだけでなく、『洗練されている』感じがしますが、このアイアンもそんな印象をもちました。

オーソドックスなタイプですが、小顔というよりは、やや面長な感じがします。
バックフェースの中央部分がオノフのマークなのがセンスいいですね。

彫りの深さは浅すぎず深すぎず・・・。という感じで、ノーマルキャビティといっていいように思います。

角度を変えてみても、やはり同じ印象です。
ソールに重さが集中して、重心が低そうに見えます。

トップラインは少し厚く見えましたが、今はこれくらいが多いです。

ソール幅はノーマルで、ワイドという感じはしません。
こうして見ても、リーディングエッジに削りがあるのが分かります。

リーディングエッジの削りが滑らかで美しいな・・・。と思いました。

ソールは平らに近いですが、微妙に丸みを帯びていて、抜けのスピードも速そうです。
リーディングエッジは大きな削りが目立ちましたが、トレーリングエッジは特に削られていません。

ネックは少し短く見えましたが、今はこれくらいが普通です。

ホーゼルには『PF-α』と刻印されています。
どういう意味があるのでしょうか?

フェース面にミーリングは無く、ノーマルなタイプです。
フェース面を見ているだけで、美しいと思えるものがありますが、このアイアンはそれとは違います。

顔はまずまずです。
少し大きく見えたのと、グースの利きが目立ちました。
私がアイアンに求めたい顔ではないのですが、このようなアイアンは昔からたくさんあり経験しているので、特に不安や苦手意識はありません。

ONOFFのロゴが入ったオリジナルグリップがカッコいいですね。
とてもソフトなフィーリングで、アイアンに適したグリップです。

素振りをしてみると、軽量感はあるものの、頼りない感じはしないですし、タイミングもすぐに合わせることができました。
重さを利用して振っていくのではなく、この軽さを感じながら、集中して振っていくことを心がけました。

ボールを前にして構えてみると、まずまずです。
見とれるようなことはなかったのですが、今風の『穏やかな』顔をしています。
このやや大きめの顔と、グースに好感を持たれる方は多いのではないでしょうか?
トップラインの厚みも少し目立ちましたし、ネック周りがもっとシュッとしているといいな・・・。と思いました。
試打を開始しました

『打感』は、なかなか良いです。
ソフトなフィーリングで、ボールを優しく放っていけるように感じました。

『球のあがりやすさ』という点では、ハードなタイプではなく、親しみやすい性質をしています。
あがりやすいですが、不自然に感じられるほどあがってしまう・・・。というのではなく、しっかりと打っていけるのがいいです。

『安定性』は高く、キャビティの長所が充分感じられます。
打点のブレにも寛容なところがあり、シビアさは感じません。

『飛距離性能』は高く、易しく飛ばしていけますが、今のアイアンの中では平均的といったところでしょうか?
平均といったら飛ばない印象をもたれる方がいらっしゃるかもしれませんが、今のアイアンはよく飛ぶので、その平均ということで、優れているといえます。
アイアンに飛びを求めておられる方には、欠かせない要素だと思いますが、このアイアンはそういう方にも試していただきたいです。

『操作性』は普通です。
やや大顔タイプではありますが、クセがきつすぎず、左右に曲げることができました。
敏感に反応するタイプではないですが、普段はつかまりの良いストレート系で、曲げなければならないシチュエーションで曲げていく・・・。という感じでしょうか?
セミオートマチックタイプのアイアンだと思います。
試打後の感想

シンプルでオシャレなアイアンです。

ドライバーに比べ、アイアンは設計自由度が限られていますが、その見た目通りの性能で、特に驚くようなことはありませんでした。

軟鉄の柔らかそうな質感も気に入りましたし、イージー系でありながら、極端なデザインになっていないところも好感が持てます。

軟鉄アイアンが好きだけど、小顔タイプやストレートネックは苦手だ・・・。という方には親しみやすいアイアンといえるのではないでしょうか?

シンプルなデザインで、飽きが来ないタイプだと思います。

オノフのクラブはやはりいいですね。
☆
構えやすさ・・・☆☆☆
打感・・・・・・☆☆☆
あがりやすさ・・☆☆☆☆
安定性・・・・・☆☆☆☆
飛距離・・・・・☆☆☆☆
操作性・・・・・☆☆☆
※(100P満点)
☆1つ=0~20P
☆2つ=21~40P
☆3つ=41~60P
☆4つ=61~90P
☆5つ=91~100P
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント