今年下半期の印象深いユーティリティ(ハイブリッド)&フェアウェイウッド 2021 - ゴルフクラブ試打日記。


Post

      
2021年12月29日
  

今年下半期の印象深いユーティリティ(ハイブリッド)&フェアウェイウッド 2021

                 
今日は、今年下半期に出会った、印象深いユーティリティをご紹介します。


KRANK GOLF Formula 6 ハイブリッド
KRANK GOLF Formula 6 ハイブリッド

ソールの独特なデザインと艶消しが印象的なハイブリッドです。

KRANK GOLFのハイブリッドを試打するのは初めてだったのですが、ドライバーほど尖った印象もなく、好感が持てました。

ただ、全体的な仕上げやマークなど、質感の部分で少し不満もありました。

ボールに対して構えやすく、意外とオーソドックスなタイプのハイブリッドです。

打感なども細かく配慮されていない感じがしましたが、こういったところは海外メーカーらしいといえるのかもしれません。

飛距離性能も普通で、特別どこかが秀でているという印象はもちませんでした。



なお、今年下半期に試打したハイブリッドはこのひとつだけだったので、フェアウェイウッドもご紹介したいと思います。



PRGR egg spoon BLACK
PRGR egg spoon BLACK

プロギアらしい、高性能なフェアウェイウッドです。

球があがりやすく、飛距離も出る優れものです。

直打ちでも球を拾いやすいので、実戦向きなところも気に入りました。



フェアウェイウッドも一本だけだったので、今日はこの2本だけのご紹介となります。
次回は、ドライバー編を発表させていただきたいと思います。
                         
        

                         

コメント

非公開コメント