Post
≪グランプリ GP-XX ドライバー | HOME | ホンマ TOUR WORLD TW737 460 ドライバー≫
2016年10月15日
ブリヂストンゴルフ TOUR B X-CB アイアン

今日は、このゴルフクラブを試打しました。
試打クラブは ブリヂストンゴルフ TOUR B X-CB アイアン の7番 です。

シャフトは ダイナミックゴールド です。
ロフトは32度、クラブ長さは36.75インチ、シャフトフレックスはS200、シャフト重量は129g、バランスはD2、キックポイントは手元調子 です。

ブリヂストンゴルフのニューモデルです。
ブリヂストンらしい、カッコいいアイアンです。
軟鉄のもつ独特の質感と、センス溢れるデザインが特徴的です。

バックフェースの『B』が、カッコいいです。
厚みをもたせる為の工夫に、ブリヂストンのマークを入れて、カッコ良さが増しています。
見た目のインパクトも大です。

オーソドックスなアイアンです。
形は整っていますが、全体的に丸みもあって、親しみやすそうな感じがします。

彫りの深さも結構あって、標準的なフルキャビティといっていいと思います。
これまでもたくさん、このようなアイアンに出会ってきました。
ブリヂストンらしいデザインです。

ソール幅は少し広めです。
丸みを帯びた形状で、BSのアイアンらしいです。

ネックの長さは、平均的です。
見慣れた長さです。
今の多くのアイアンが、これくらいの長さだと思います。

この『X-CB』の文字が、とてもカッコいいです。
『ツアステアイアン』を思い出しました。

リーディングエッジは微妙に削られていました。
一目見て削られているのが分かりますが、目立ちすぎないところが、BSらしい感じがします。

フェース面にミーリングはありませんでした。
これまでもたくさん出会ってきた、見慣れた感じのフェース面です。
スコアラインも『削る』というよりは『スタンプ』的な感じがします。
量産タイプらしい特徴ではありますが、今は殆どが、このようなタイプなので、珍しいとは思いませんでした。

トップラインの厚さは適正でした。
程良い厚みだと思います。
この厚みとシャープさがあれば、構えたときにイメージがボヤけにくいだろう・・・。と思いました。

このオリジナルグリップが、ちょっと意外でした。
これまでのBSアイアンのイメージに無いグリップです。
キャロウェイのアイアンを思い出しました。
私が好むタイプのグリップとは違いますが、最近はよく見かけますし、人気があるのだと思います。
滑りにくいタイプですし、いいグリップだと思いますが、もし私がこのアイアンを使うことになれば、即グリップを交換すると思います。

ボールを前にして構えてみると、すごくいい感じでした。
しかし、ちょっと意外だな・・・。と思ったところがありました。
それはグースが弱くなっているということです。
BSのアイアンは『セミグース』のイメージがあるので、このアイアンもそういうタイプだろうと予測していました。
しかし、実際はちょっと違っていました。
かなりストレートに近い感じで、シュッとしています。
トップラインも真っ直ぐな感じですし、逃がすイメージを出すことができました。
左へのミスが嫌な私は、とても楽な気分で構えることができました。
このアイアンはノーマルキャビティといっていいと思いますが、マッスルバックやハーフキャビティのような顔だと思いました。
何といいますか、とてもクリアな感じがしました。
これまでのセミグースタイプを好まれる方は、ちょっと構えづらいかもしれませんが、私は好感がもてました。
いいイメージが出せました。
試打を開始しました。

『打感』はマイルドで、とてもいい感じです。
BSアイアンらしい打感だな・・・。と思いました。
いい感触が手に残りました。

『球のあがりやすさ』という点では、まずまずだと思いました。
今の7番アイアンらしいと思いました。
色々な物が組み込まれていない、シンプルでナチュラルな印象をもちました。

『安定性』は、なかなかいい感じです。
キャビティらしい易しさを感じました。
今の『高機能性アイアン』のような、『曲がりにくい』『超ワイドスイートエリア』という感じはしませんが、シビアさは感じず、易しいタイプのアイアンだと思いました。
易しさを感じますが、『易しすぎない』のが、またいいです。

『飛距離性能』は、まずまずです。
『飛び優先』のアイアンではありません。
アイアンが本来持つ機能を、そのまま取り入れている感じです。
距離感を大切にしたい方の為のアイアンといっていいと思います。

『操作性』は、いい感じです。
左右どちらにも同じように反応してくれました。
球がつかまり過ぎないので、こちらが工夫をしなくてもクラブに任せておけばいい・・・。という感じでした。
イメージを出して、それをクラブに伝えていくだけ・・・。というのがマッチしているな・・・。と思いました。

BSの最新アイアンですが、特別変わったところは見られませんでした。
これまでのBSらしいカッコ良さがあって、機能性を持たせすぎていないのがいいと思いました。

打ちやすくなるような『スパイス』はあるけれど、それがフィーリングなどを邪魔していないところに好感を持つことができました。
見たことが無いような斬新なアイアンという感じはしませんが、それがまたいいな・・・。と思いました。

また何度でも試打したいですし、実践でも使ってみたいアイアンです。
コメント