Post
≪ミズノ JPX EIII フェアウェイウッド | HOME | アイアン・オブ・ザ・イヤー 2015≫
2016年01月08日
ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2015
今日は、先日に引き続きまして、ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2015を発表させていただきたいと思います。
まずは、その候補ともなった素晴らしいドライバーをご紹介します。
掲載順は、試打した順番です。

ミズノ JPX 850 ドライバー

ブリヂストンゴルフ J815 ドライバー

ONOFF DRIVER AKA

バルド TT PROTOTYPE 911D DRIVER

マルマン マジェスティ ROYAL BLACK ドライバー

MaxSoul Superior S03 ドライバー

アストロツアーⅤⅢ ドライバー

エポン ZERO 改 ドライバー

George Spirits REONESS RD-101 ドライバー

muziik On The Screw DD ドライバー

エポン AF-105 ドライバー

ヤマハ RMX 116 ドライバー

ミステリー CF-445 TOUR LIMITED ドライバー

ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー

DOCUS DCD702 Rainbow ドライバー
こうして見ていても、素晴らしいドライバーがたくさんあるな・・・。と思いました。
その中で、MVPを決めるのは簡単でした。
FWやアイアンは少し迷ったところもあったのですが、ドライバーはすぐに決まりました。
2015年のドライバー・オブ・ザ・イヤーは、

ミステリー CF-445 TOUR LIMITED ドライバー です。
試打した後に、これで決まりだな・・・。と思いました。
他にも素晴らしいドライバーにたくさん出会いましたが、このミステリーのドライバーが一番、私の心を揺さぶりました。
このドライバーの最大の長所は、何といっても飛距離性能の高さです。
低スピン系で前に進む力が強いです。
無駄なく飛ばせる印象があります。
外見はとてもシンプルなヘッドですが、高いポテンシャルを持っています。
低スピン系ですが、海外メーカーのような敷居の高さも感じられません。
ヒッター向けではありますが、敷居は高すぎず幅広い層に対応しているドライバーだと思います。
このドライバーが一番気に入りました。
唯一残念なのが、量販店では扱われないので、それほど接する機会が多くないところです。
私は幸運にも試打することができましたが、いいドライバーなので、多くの方に試していただきたいと思いました。
もし、私が今ドライバーを購入するとしたら、このドライバーが最有力候補です。
FWやアイアンと違いドライバーでは、いくつか候補を絞り込んでいくのではなく、この1本にしました。
ただ、他のドライバーが大きく劣るということはありません。
性能や品質の優劣を示すものではありません。
他のドライバーもそうですし、ここに登場していないドライバーでも素晴らしい物はたくさんありました。
あくまでも『私の中で』ということに過ぎません。
今年はどんな素晴らしいドライバーに出会えるか、とても楽しみです。
まずは、その候補ともなった素晴らしいドライバーをご紹介します。
掲載順は、試打した順番です。

ミズノ JPX 850 ドライバー

ブリヂストンゴルフ J815 ドライバー

ONOFF DRIVER AKA

バルド TT PROTOTYPE 911D DRIVER

マルマン マジェスティ ROYAL BLACK ドライバー

MaxSoul Superior S03 ドライバー

アストロツアーⅤⅢ ドライバー

エポン ZERO 改 ドライバー

George Spirits REONESS RD-101 ドライバー

muziik On The Screw DD ドライバー

エポン AF-105 ドライバー

ヤマハ RMX 116 ドライバー

ミステリー CF-445 TOUR LIMITED ドライバー

ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー

DOCUS DCD702 Rainbow ドライバー
こうして見ていても、素晴らしいドライバーがたくさんあるな・・・。と思いました。
その中で、MVPを決めるのは簡単でした。
FWやアイアンは少し迷ったところもあったのですが、ドライバーはすぐに決まりました。
2015年のドライバー・オブ・ザ・イヤーは、

ミステリー CF-445 TOUR LIMITED ドライバー です。
試打した後に、これで決まりだな・・・。と思いました。
他にも素晴らしいドライバーにたくさん出会いましたが、このミステリーのドライバーが一番、私の心を揺さぶりました。
このドライバーの最大の長所は、何といっても飛距離性能の高さです。
低スピン系で前に進む力が強いです。
無駄なく飛ばせる印象があります。
外見はとてもシンプルなヘッドですが、高いポテンシャルを持っています。
低スピン系ですが、海外メーカーのような敷居の高さも感じられません。
ヒッター向けではありますが、敷居は高すぎず幅広い層に対応しているドライバーだと思います。
このドライバーが一番気に入りました。
唯一残念なのが、量販店では扱われないので、それほど接する機会が多くないところです。
私は幸運にも試打することができましたが、いいドライバーなので、多くの方に試していただきたいと思いました。
もし、私が今ドライバーを購入するとしたら、このドライバーが最有力候補です。
FWやアイアンと違いドライバーでは、いくつか候補を絞り込んでいくのではなく、この1本にしました。
ただ、他のドライバーが大きく劣るということはありません。
性能や品質の優劣を示すものではありません。
他のドライバーもそうですし、ここに登場していないドライバーでも素晴らしい物はたくさんありました。
あくまでも『私の中で』ということに過ぎません。
今年はどんな素晴らしいドライバーに出会えるか、とても楽しみです。
コメント