2022年09月28日 - ゴルフクラブ試打日記。
モウダス
スコッティキャメロン専門店【Himawari】

2022年09月28日

      
2022年09月28日
PR
  

EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー

                 
EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー
今日は、この2本のドライバーを打ち比べてみました。

打ち比べたドライバーは EPON AF-101 ドライバーFREIHEIT GXD EZ460 ドライバー です。




<左>EPON AF-101 のスペック

ロフトは9.5度、クラブ総重量は317g です。




<右>FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー のスペック

ロフトは9.5度、クラブ総重量は299g です。


ロフトは11度、クラブ総重量は311g です。






20220927163335



<上> GXD EZ460 Fire Express SL PROTOTYPE

<下> EPON  Fire Express





EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー 正面
タイプが違う、この2本のドライバーを打ち比べる機会に恵まれました。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー 側面
どちらも高級感があり、見ていて癒やされます。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー ネックの長さ
ネックの長さは、ほぼ同じで大きな差はありません。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー 顔
<左>AF-101  <右>GXD EZ460

顔はAF-101のほうが圧倒的に好きです。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー ディープ&シャロー
<左>AF-101  <右>GXD EZ460

ディープバックとシャローバックの違いがあります。



FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー 構え感
GXD EZ460

EPON AF-101 ドライバー 構え感
AF-101

ボールを前にして構えてみても、やはりAF-101のほうがいいですが、フックフェースを好まれる方はGXD EZ460のほうが合いやすいかもしれません。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー フェース面
<左>AF-101  <右>GXD EZ460

『打感』も、AF-101のほうが好きです。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー 打球音
<左>AF-101  <右>GXD EZ460

『音』もAF-101です。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー トゥ側
<左>AF-101  <右>GXD EZ460

『球のあがりやすさ』は明らかにGXD EZ460のほうが優れています。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー バックフェース
<左>AF-101  <右>ES 460D

『安定性』もGXD EZ460Dのほうが大らかで寛容さがあります。

AF-101も決して気難しいタイプだとは思いませんが、こうして打ち比べてみると、多少シビアなところはあるのかな・・・。と思いました。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー ヒール側
<左>AF-101  <右>ES 460D

『飛距離性能』もAF-101のほうが、高いパフォーマンスを発揮してくれました。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー
『操作性』も、AF-101です。



EPON AF-101 ドライバー & FREIHEIT GXD EZ460 ドライバー
総合的に見て、私にはAF-101のほうが合いやすいように感じましたが、これはその人による好みも大きく影響しているので、GXD EZ460Dドライバーが劣っているとは思いません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。