NUD GHIBLI ドライバー コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 ももシス様。こんばんは。golfdaisukiです。 いつもありがとうございます。 そうですか。 このヘッドの適合モデルが発売されたのですか。 とても興味があります。 高反発でありながら、いいクラブだな・・・。と思ったものですから。 このドライバーはフックには見えませんでした。 もちろん、シャフトの挿し方によっても見え方が変わってくることもあると思いますが、このドライバーは結構逃がすイメージを出すことができました。 ヘッド自体も、それほどつかまるイメージを重視して設計されていないように思いました。 それとロフトについてご質問を頂戴しておりますが、低反発モデルを打ったことがないので、何ともいえないところがありますが、ヘッドスピードが43でしたら、11度前後がいいのかな?と思いました。 その適合モデルドライバーのロフトは何度がラインアップされているか分かりませんが、11度前後がいいように思いました。(もし10.5度があるのであれば、それがいいと思います) もちろん、装着するシャフトによって、また結果は変わってきますし、同じヘッドスピードでも、例えばアッパー気味に打たれるのであれば、少しロフトが立っていてもいいと思いますが、レベルであれば多少寝ていても問題ないのではないかな?と思いました。 私はももシス様のスイングや球筋等を拝見したわけではないので、詳しいことは申せませんが、そのように思いました。 適合モデルがどのように仕上がっているのか分かりませんが、私が試打した高反発モデルは球もあがりやすかったですし、タフな感じは全くしませんでした。 おそらく、かなり高価なヘッドだと思うので、できれば試打していただきたい・・・。というのが、私の正直な思いです。 ただ、なかなか試打する機会がないというところもあると思います。 もっと多くの方が試打する機会に恵まれたらいいな・・・。と、いつも思っています。 以上が私の考えなのですが、参考にしていただけましたでしょうか? これからもよろしくお願いします。 それでは失礼いたします。 home
コメントの編集